練習試合 (vs FILD FC)

2017/12/23(土)


みなさん、あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!m(_ _)m


12月のブログを作りきれず年を越しちゃいましたーが、気にせず更新していきます~。

この日はU-15 / U-12の練習試合で、FILD FCさんにご参加いただきました!

U-12は守備で全員がしっかりまずは相手のボールをうばいに行くという気持ちと、うばった後の守備から攻撃へのきりかえがすばやく、良い印象でした!

また攻撃のとき何パターンか自分たちの形をもっている感じで、プレー自体はシンプルですがしっかりシュートまでもちこめていました!

さいごにU-12をまともに見た試合はたしか熊谷高瀬杯で、その時も結構良かった印象でしたが、ちょっと見ないうちに選手一人一人がさらに成長したなぁーと感心して見ていました。

今後も楽しみなチームになってきましたね!

U-15の方はパスとドリブルで相手陣内へ攻め込みますが…パスはよく回っていたと思います…がシュートが決まらないなぁ…という印象です。

イメージは面白いと思いますがひと手間ふた手間加えることが多いため、シュートを打つボールの受け手に難しいパスになったりタイミングが合わなくなったりしている印象でした。

シンプルプレーも細かなプレーもどちらでも結構ですが、どちらかだけだと相手は合わせやすいことが多いため、うまく使い分けて欲しいなと思いましたっ。

FILDさん、練習試合をしていただきありがとうございました!!

また機会がありましたらよろしくお願いします!!


パスについては…シャビ・アロンソ選手のインタビューを載せたブログがありましたっ。

パスを出す人がどう考えてプレーしているかとても参考になると思います!

東白石あかつきFC

HIGASHI SHIROISHI AKATSUKI FC

0コメント

  • 1000 / 1000