皆さん、こんにちは。あかつきU-12です。
今回は毎年恒例のガールズ1dayリーグ2017の報告です。
今年も無事に10月~3月まで計5回開催される 事になり、U-12年代の女子選手の普及の為にまた各チームの選手は勿論ですが指導者同士の交流も毎年盛んに行われます。昨年も遠方にも関わらず、旭川から来て頂きましたが今年もまた参加してくれました❗
あかつきU-12としましても人数は少ないですがなんとか2カテゴリー(U-12/U-10)で参加しました❗
今回は保護者のご協力の元、写真が沢山あるのでコメントよりも写真を沢山載せたいと思います❗
5年生、6年生のU-12集合写真
おふざけバージョン(笑)
3年生4年生のU-10、前傾姿勢バージョン(笑)
また今回はU-12はリフティング大会&U-10はキックターゲットと試合以外でも楽しめるイベントもありました。
しかも…。
リフティング大会で見事1位になったのはあかつきのキャプテン#10でした‼️素晴らしい安定感で3分以上は楽にこなしておりました。👏
さらに…。
U-10のキックターゲットでも1位になったのはあかつきの3年生、#4でした。一番難しいコースの3点に入れたそうです❗
ちゃんと狙った?
たまたま入ったのかな?(笑)
どちらにしても素晴らしい結果を出してくれました‼️
久しぶりのフットサルでしたがU-12もU-10も個人個人でやれる事はしっかり出来るようになってきたかな?という印象でした❗
U-10の選手達は更にテクニックの部分を磨いて欲しいかなと思います❗
自信を持ってボールが扱えるようになってきて皆、自然と顔が上がるようになってきました❗
U-12はボールを持ってる相手に対して予測を持って寄せることや連続したディフェンスなど個人レベルでは出来るようにはなってきてるとおもうので、3人、4人でのグループで何が出来るのか?っていうディフェンスの所を突き詰めて行きたいなと思います❗
攻撃に関しては常にゴールを意識しながら色んな攻撃が出来るようになってきてるので、あとはパスミスや判断ミスを少しでも減らす努力をしながら積極的にチャレンジして行って欲しいかなと思います❗
今週末は室蘭地区ガールズ交流大会です。寒さに負けず、良い試合期待してます❗
0コメント