合同練習(札幌北斗高校)(4/15)

2017/04/15(土)


こんにちは!

4/15(土)は札幌北斗高校さんのグラウンドにおじゃまして来ました!

あかつきU-15にとって最初の外サッカーとなります!

午前中は通常どおり東白石小学校の体育館で練習したあと、北斗高校さんのグラウンドへ移動しました。

北斗高校さんのグラウンドはすっかり雪が溶けていて、きれいに整備されています!

北斗高校さんにはあかつきのOGも多く在籍しており、この日はあかつきのユニフォームを着てくれてる選手もいました!(もしや、普段の練習着と化してる!?)

また3月卒団したキャプテンと副キャプテンも北斗高校へ進学しました!

まだ怪我が治っておらずこの見学でしたが、焦らずキッチリ治してほしいと思います!

まずはリフティングやパスの練習。

この辺はあかつきもやっていますが、リフティングは色んな箇所でやったりパスもショートからロングまでバリエーションは多い印象でした。

また、実際のゲームでもありそうな場面を想定したシュート練習などもありました。

この辺からGKは別メニューで練習です!!

パス回しのミニゲームです。

あかつきでもやっていますが、高校生は判断や一瞬のスピードがはやいですね!

北斗高校の榎本監督から練習メニューやプレーについて細やかなアドバイスをいただきました。

GKは色んな練習メニューがありますね!

そしてキャッチングの仕方も細かく教えていただいています。

最後は全員集まって…

ゲームを行いました!

やはり高校生の方が動きが良いかな?

でもあかつきの選手たちも負けじとプレーしていました!

ゲームとゲームの合間に榎本監督が選手たちへ修正ポイントを伝えます。

ゲームを終了し、一通り練習メニューが終了しました。

運動のあとのストレッチで体をしっかり伸ばします。

最後に全員集まり、挨拶をして終了しました!!

このたびは練習に参加させていただき、ありがとうございました!!

また北斗高校の監督やコーチ、選手の皆さんに細かなアドバイスをいただいて、あかつきの選手たちもとても勉強になったと思います!

そして早い時期に外でサッカーが行うことができ、とても助かりました!


さて…次の日は北斗高校さんと練習試合ですが、それはまたのちほどブログします…


東白石あかつきFC

HIGASHI SHIROISHI AKATSUKI FC

0コメント

  • 1000 / 1000