2016/03/04(土)
こんにちは!
3/4(土)は東白石あかつきFC U-12の卒団式が行われました!
今年の卒団生はなんと1名ですっ。
しかしU-12のメンバーは15名いて、みんなが集まってお祝いしてくれました!
場所は地下鉄白石駅そばの居酒屋「さんかい」で行われました!
開始前。ワイワイガヤガヤ…
そして卒団式が始まります!
安達宴会部長…いえ、安達コーチが乾杯の挨拶をします!
いっくぜー
かんぱ~い!!
子どもたちが食べていると…
大人と子供でメニューが違うことに気づいた太田コーチが、子どもたちの食事を奪いに!
子どもたち「えっマジで!?」太田コーチ、容赦ねぇ!
太田コーチの恐怖から逃れた子どもたちに楽しい時間が戻ります!
いぇええい
みんなノリがいいなー!
太田コーチから卒団生へ今年度獲得したトロフィーと賞状が送られます!
そして、この後U-12の選手たちへゲーム大会が始まります!
落とした棒を早くキャッチして順位を争います!
棒が落ちてくるので、なるべく棒の下の方をキャッチしたら良い成績となります!!
景品がサッカーボールですので、みんなマジです!
みんなキャッチできなかったり、棒の上の方をつかんじゃいますね~
結構むずかしいのかな?
何と棒の下ギリギリをつかんだ選手がぁ!
すげぇ!隣の選手も真ん中ぐらいだ!
お母さん方が成績を集計しています。
卒団生のキャプテンと副キャプテン。仲が良いなー…
良すぎ?
集計が終わりました。
先ほどの2名がボールゲット!
いいなぁ…
そして5年生たちからキャプテンへ贈り物が手渡されます!
どぞどぞ。
どぞどぞ。
そして記念撮影。
なんと色紙はU-12の選手のお母さんが作った力作です!
次の日
この色紙を作成したお母さんへ、ブログ担当の依頼をさせていただきました(笑)
そして卒団生から、救急バッグが送られました!
中にはすでに色々入っていて、いつでも使えるようになっています!!
そして卒団生から一言。
一言のはずが
とても立派な素晴らしいスピーチでした。
何となくみんな分かっていましたが、6年生が彼女1人でキャプテンということもあり、やはり色々と苦労していたんだなということが改めて分かりました。
とても感動的なスピーチでした。
こんなスピーチ、大人でもなかなかできません!
本当に1年間お疲れ様でした!
最後に監督・コーチ陣から一言。
彼女は実は元あかつき初代キャプテン!
今後も元あかつきのママさんコーチ増えてくるかな?
鈴木総監督からも卒団生のスピーチに対し賞賛していました。
太田コーチの写真に謎の光がっ!
すいません照明の光が入っちゃいました。
おまけ。
今年の4~6年生の選手たちは個性のある選手が多かったですが、なかなか結果を出すことができない試合が多かったかもしれません。
でもそんな個性ある選手たちが来年度は5~6年生の主力メンバーとなりますので、もっと成長してたくさん勝利できるよう頑張ってほしいと思います!
また、いま1~3年生の選手たちもU-10として活動していきますので、練習や試合で多くのことを学んで一人一人が素晴らしい選手になることを期待しています!
そして卒団生はU-15となりますが、U-15では同年代の選手も新たに入団するので、のびのびと思いっきりプレーしてほしいなと思います!!
卒団おめでとうございました!!
最後に…保護者の皆さん、1年間お疲れ様でした&選手たちやコーチ陣へサポートをしていただき、ありがとうございました。
来年度からあかつきはカテゴリが3つに分かれ活動しますが、さらに東白石あかつきFCが素晴らしいチームとなるよう、引き続き宜しくお願いいたします!
0コメント