こんにちは!
第1回トルナーレガールズチャレンジカップ の試合以外にも写真を撮っていたため、番外編としてそれっぽくまとめました!
大会は8/6(土)からのため、選手たちは8/5(金)移動となりましたっ!
札幌から高速で約3時間半、宿泊先の「グリーンピア大沼」に到着しました。
ホテルのフロントの方々へ挨拶です。
選手たちは夕飯後、温泉に入りこの日はお休みします…
なお、ホテルの個室ではなく…
ホテルから車で約5分行ったバンガローでの宿泊でした!
手前がコーチ陣、奥の方を選手たちが宿泊しました。
昆虫がなかなかエグい(?)のが多く、女性陣には難易度の高い滞在となったようです…。
いや、自分も久々に刺されまくって結構辛いものがあったな…
8/6(土)早朝、素晴らしい景色です!
朝はどちらかと言うと涼しく気持ちが良いくらいです!
そしてあかつき遠征恒例のぉぉ…
早朝お散歩タ~イム!
今まで数々の遠征で頑なに散歩を拒んできた私ですが、今回は何となく散歩することにしました!
空気が澄んでいると気持ちが良いですねっ!!
またチャレンジしてみようかな。
そしてホテルへ行き朝食をとります。
バイキングのため、今回は選手たちのつらそうな顔を見ることはありませんでした!
でもバランスよく食事をとって欲しいな…。
ホテルの前で記念撮影です!1年生、笑え~。
開会式の様子。自分もピッチの中でボール蹴りたい!!
アップに強引に混ざれば良かった…。
この大会は20分ハーフでしたが、前後半の10分経過した辺りで給水時間がありました。
第1試合のあと、記念撮影を行いましたが何枚か撮ったので載せておきます!
3試合目の給水の模様。さすがにみんな辛そうです…
1人崩れ落ちてますなぁ…。
8/7(日)朝、チェックアウトするためみんな荷物を車へ運びます。
U-12監督が感動のあまりピッチを撮影していました。
こんなところに「トルナーレ」という文字が。
最終戦のハーフタイム。
みんなグッタリしています…。
試合を全て終え、みんなであかつきテントまで歩いています。
つらそうな歩き方をしている選手が何名かいましたね…。
次の練習までしっかり休養をとって欲しいと思います!!
閉会式へ向かいます。
閉会式の様子です。
この日はコーチ陣の提案でキャプテンにキャプテンマークをつけようデーとなりました。
キャプテンや副キャプテンは試合中も味方選手にたくさん指示をだしたり、チームを鼓舞していましたね!
キャプテンはチームをまとめるだけでも大変ですが、この大会では選手としてもチームを引っ張る素晴らしいプレーをたくさん見せてくれました!!
今後ずっとキャプテンマークつけていた方が良いのでは?と思ってしまいました。
閉会式を終え、再びあかつきテントへ。
最後に監督、コーチ陣からのありがたいお話です!
今回は本当にみんな成長してくれたなと思いました。
今後もさらに成長して強力なチームになってほしいと思います!
最後に…
応援に駆けつけたり、帯同していただいた保護者の方々へ挨拶をし終了しました!!
また来年もこの大会に参加できると良いですね!
0コメント