平成28年度 北海道レディースエイトリーグ 第1日目

2016/07/23(土)

こんにちは!

今回は北海道レディースエイトリーグについてです!

このリーグは中学生以上を対象とした8人制サッカーの大会です。

今年は計14チームが参加しました!

1日目はA~Dの4つのブロックに分かれて1位~4位を決定し、2日目は1日目の各ブロック1位~4位同士でリーグ戦を行います!


あかつきU-15は先日の札幌なでしこリーグで北斗高校さん相手に良い試合をしました!

今回はどうでしょうか!?


場所はSSAP(札幌サッカーアミューズメントパーク)で行われました。

試合は12分-1分-12分と、非常にタイトなスケジュールとなりました!


■第1試合 東白石あかつきFC [1-0] DOUOH Fairies ※不戦勝のため記録は5-0

この試合はDOUOHさんが人数不足のためあかつきの不戦勝となり、フレンドリーマッチ扱いとなりました。


あかつきの選手たちは序盤から攻め込みます!

ただ最後のシュートが打ちきれなかったり外れたりしています…

リズム自体は良いためはやく先制点が欲しいところですが、0-0で前半を終えてしまいました。

後半は一転して攻め込まれるシーンが増えてきましたが、DOUOHさんの攻撃をしのいでいると徐々にあかつきが攻勢をかけます!

そして待望の先制点が生まれます!

あかつきの選手が打ったシュートはGKの真正面でしたがGKがボールを後逸し、得点となります!

やはりシュートは積極的に打つべきですね!!

その後もあかつきは攻め込みますが得点には至らず、結局1-0で勝利します!

■第2試合

 東白石あかつきFC [4-1] 札幌女子Circle of Friends

この試合も開始早々、あかつきが積極的にしかけます!

ボールも回っており良いペースで試合を進めています!

キャプテンから右サイドの選手へきれいにスルーパスが通り先制、その後キャプテンも決め前半を2-0とします!

後半、ラインズマンがオフサイドの旗を上げましたが笛がならず失点してしまいます。

こういう場合は手を上げて大きな声で「オフサイド!」とアピールした方が良いと思います!

この失点で相手が攻勢をかけてきますが、その後はしっかりと守り切ります!

そして中央の選手がドリブルでDFラインの間を自ら突破し、ゴールを決めます!

素晴らしい判断とゴールでした!!

この試合はどれも良いゴールです!

その後さらに1点追加し4-1で勝利します!!


あかつきは2連勝でDグループを見事首位で突破します!

■第3試合

 東白石あかつきFC [0-0] 函館ジュニオールFCバロンジェンヌ

CグループとDグループの1位同士の対戦となりました。

お互い前半から中盤で一進一退の攻防となり、なかなかチャンスが訪れません。

そんな中あかつきが決定的なシーンを作り出しますが、ゴールならず…。

後半に入っても中盤で奪い合う展開が続き、途中から中盤を省略したロングボールも目立ち始めました。

試合はお互い決め手を欠き、試合は0-0で終了します。

今日の結果により第2日目あかつきは堂々の1位グループに入りました!


最後の試合は難しい試合となってしまいましたが、いずれも攻撃的で良かったと思います!

また守備面でもみな球際の1対1やパスカットをしっかり行えていて、ほとんど崩されることがなかったと思います!


あとは攻撃と守備を今以上にブラッシュアップしてさらに強いチームを目指してもらえればと思います!!


第1日目(7/23)の成績

第2日目(8/27)の組合せ

第2日目(8/27)のタイムスケジュール


東白石あかつきFC

HIGASHI SHIROISHI AKATSUKI FC

0コメント

  • 1000 / 1000