こんにちは!
保護者の皆様にはいつもブログ用に選手たちの写真を撮っていただき、ありがとうございます!
今回は写真の撮り方について。
いつも試合やイベントの写真をスマフォで撮るけど、うまく撮れない…何かぼやける…ということはありませんか?
実は私もスマフォで選手たちを写真を撮り続け、ぼやける写真がいつもありました。
なぜだろう?と思っていましたが最近は以下で撮影しています。
スマフォで写真を撮る時はズームせずにそのまま撮り、あとでトリミング(切り抜き編集)する。
スマフォのカメラはズーム機能はありますが、ズームするほどぼやけるようです(細かい話をすると長くなるので省略します)。
例えばこの写真、壁や隣のコートのゴールが見えますが…
保護者の皆様にはいつもブログ用に選手たちの写真を撮っていただき、ありがとうございます!
今回は写真の撮り方について。
いつも試合やイベントの写真をスマフォで撮るけど、うまく撮れない…何かぼやける…ということはありませんか?
実は私もスマフォで選手たちを写真を撮り続け、ぼやける写真がいつもありました。
なぜだろう?と思っていましたが最近は以下で撮影しています。
スマフォで写真を撮る時はズームせずにそのまま撮り、あとでトリミング(切り抜き編集)する。
スマフォのカメラはズーム機能はありますが、ズームするほどぼやけるようです(細かい話をすると長くなるので省略します)。
例えばこの写真、壁や隣のコートのゴールが見えますが…
これをトリミングすると以下のようになります!
以下の写真も選手が小さい表示ですが
トリミングでここまでできます!
※いずれもiPhone6で撮影
トリミングってどうやるんだ?面倒くさそう…と思っている方がいると思いますが、実はスマフォのアルバムに標準で画像編集ツールがついていて意外と簡単に編集できちゃいます。
■Android
メーカーによって若干異なりますが、以下のような感じです。
■iOS(iPhone)
写真から静止画を選択後、右上の「編集」をタップすると以下のような感じで行えます。
どちらもお好みの大きさに調整できたら「保存」または「完了」をタップして終了です!
フットサルならトリミングでいけそうです。ただ、外サッカーは反対サイドは厳しいかもです…
やってみると結構面白いので試してみてください!!
0コメント