室蘭地区ガールズ交流大会2015 1日目

2015/10/03(土)

こんにちは!

今回は室蘭地区ガールズ交流大会2015を報告します!
U-12の選手たちは先週札幌なでしこリーグで優勝し、調子が上向いてきています!
今日も良い状態が維持できているか楽しみです!

場所は、会場は室蘭入江運動公園多目的広場です!
数日前まで北海道の天気が荒れていたため今日の天気も心配でしたが、時々青空がみえる曇でプレーには問題ありません!

大会は道内から10チームが参加しました!
5チームずつ2グループに分けて順位を決め、10/4(日)に順位決定戦を行います!
試合は15分ハーフです!


■第1試合:東白石あかつきFC vs 小樽
小樽さんは選手の人数が揃わず、6名でした。
これは負けられない試合となりました。
ところが開始からしばらく攻撃を続けるものの、シュートが打てる場面でパスしてインターセプトされたり軽いプレーで危険な場面を作られるなどあやしげな展開となってきました。
そんな中、あかつきの左センターバックが味方のバックパスを思い切りシュートしました!

センターラインより自陣からのシュートでしたが強烈な勢いで飛んでいき、なんとゴールします!! この得点を皮切りに得点を積み重ねてゆきます! 途中、プレーがダラダラしている時間帯がありましたが、案の定失点してしまいました…このような失点はもったいないのできっちり最後までプレーして欲しいと思います! 試合は6-1で勝利しました!

■第2試合:東白石あかつきFC vs 室蘭B

この試合は開始から中盤でボールを奪い合う展開でしたが、着実に得点してゆきます! この日は中央の選手からパスが右サイドまたは左サイドの前線へ通り、中央の選手同士の距離感もよくパスもシンプルに回っている時間帯が多かったと思います!

試合は4-0で勝利しました!

■第3試合:東白石あかつきFC vs 根室

この試合から参観日を終えたキャプテンが合流します!
キャプテン合流により、さらに攻撃に厚みがでます!
この試合は最終的に9-0で勝利しましたが、キャプテンは5点に絡む活躍でした!さすがです!
また後半はU-11の選手たちもプレーし、経験を積むことができました!

■第4試合:乙部 vs 東白石あかつきFC

乙部さんとは過去にサッカーやフットサルで対戦しており、お互いに勝ったり負けたりしていますが、見応えのある試合が多いです!
この試合も中盤で球を奪い合う攻守の入れ替わりの多い好ゲームとなりました!
そんな中あかつきキャプテンがゴールし1-0とします!
その後も追加点を奪いリードを広げます!
結局3-1となりますが、3点目は中盤底の選手から右サイドの選手へグラウンダーのロングパスがきれいに通った得点でとても印象に残るゴールとなりました!
この試合は後半足が全体的に止まってしまい、非常に苦しい時間帯がありましたが、GKとDF陣が体を張って守っていました!また、中盤や前線の選手たちも苦しいながらも頑張って守備をしていたと思います!

今日のU-12は主力メンバーである6年生が参観日や体調不良でベストメンバーが組めませんでしたが、U-11の3年生~5年生の選手たちがとても頑張ってくれました!本当にたのもしくなったと思います!

東白石あかつきFCは全勝でグループを1位通過しました!
10/4(日)の決勝戦は函館さんと対戦となりました。

今日の試合のように積極的に攻撃と守備を行い、優勝してほしいと思います!



東白石あかつきFC

HIGASHI SHIROISHI AKATSUKI FC

0コメント

  • 1000 / 1000