2015/7/26(日)
こんにちは!
東白石あかつきFC(U-15)のなでしこリーグ第5節を報告します!
会場は石狩スポーツ広場です。
天気は雨が降ったり止んだりです。
なでしこリーグは8チームが参加し総当り形式で行われ、勝ち点の合計で優勝が争われます。
試合時間は前半35分-休憩5分-後半35分です。
前節である第4節は HABATAKE さんと引き分けに終わりました。
今節の対戦相手は 北海道リラ・コンサドーレ さんです!
北海道リラ・コンサドーレさんには昨年まで東白石あかつきFCに所属していた選手がいます!
あかつきの選手たちも試合前のアップで気合が入っているようです!
ちょうどU-12の選手たちも交流戦で現地にいたため、チームの集合写真をとることにしました!
こんにちは!
東白石あかつきFC(U-15)のなでしこリーグ第5節を報告します!
会場は石狩スポーツ広場です。
天気は雨が降ったり止んだりです。
なでしこリーグは8チームが参加し総当り形式で行われ、勝ち点の合計で優勝が争われます。
試合時間は前半35分-休憩5分-後半35分です。
前節である第4節は HABATAKE さんと引き分けに終わりました。
今節の対戦相手は 北海道リラ・コンサドーレ さんです!
北海道リラ・コンサドーレさんには昨年まで東白石あかつきFCに所属していた選手がいます!
あかつきの選手たちも試合前のアップで気合が入っているようです!
ちょうどU-12の選手たちも交流戦で現地にいたため、チームの集合写真をとることにしました!
先ほどのほどよい緊張感はいずこへ…ちなみに他にも結構写真を撮っていますがほぼ同様です…。
おそらくあかつきの過去の集合写真の中でも1,2位を争うユルさです!
第5節:東白石あかつきFC(U-15) vs 北海道リラ・コンサドーレ
集合写真のユルい空気から一変し、あかつきの選手たちが前半開始早々、前線からどんどんプレッシャーをかけてゆきます!
相手に簡単にプレーさせていないので、序盤はあかつきの方が若干優勢に試合を進めているようです。
決定機は何度かおとずれそうになりますが、さすがに最後の一本は簡単に打たせてくれません。
中盤でボールを奪い合う場面が多く、気の抜けない好ゲームとなりました!
しかし雨がだんだん強くなってきてしまい、水たまりもでき始めました。
水たまりにボールが落ちるとその場で止まったり、急にバウンドがのびたりするため注意が必要ですが、うまく対処できていました。
試合は一進一退を繰り返しますがともに得点することができず、前半を0-0で終えます。
おそらくあかつきの過去の集合写真の中でも1,2位を争うユルさです!
第5節:東白石あかつきFC(U-15) vs 北海道リラ・コンサドーレ
集合写真のユルい空気から一変し、あかつきの選手たちが前半開始早々、前線からどんどんプレッシャーをかけてゆきます!
相手に簡単にプレーさせていないので、序盤はあかつきの方が若干優勢に試合を進めているようです。
決定機は何度かおとずれそうになりますが、さすがに最後の一本は簡単に打たせてくれません。
中盤でボールを奪い合う場面が多く、気の抜けない好ゲームとなりました!
しかし雨がだんだん強くなってきてしまい、水たまりもでき始めました。
水たまりにボールが落ちるとその場で止まったり、急にバウンドがのびたりするため注意が必要ですが、うまく対処できていました。
試合は一進一退を繰り返しますがともに得点することができず、前半を0-0で終えます。
後半、一気に豪雨が降りピッチ全体が水で覆われてしまいました。
そんな事もお構いなしに選手たちは先制点を奪いに攻め続けます!
しかし運動量が落ち始め、前半ほどプレッシャーがかけられなくなってきました。
相手のボールポゼッションが徐々に上がり始め、攻め込まるシーンが増えてきました。
体を張った守備やGKの好セーブなどでしのぎますが、とうとう失点してしまいました…
ただあかつきの選手たちは気落ちすることなく、しっかり集中していました!
その後もみな声を出し合い、何とか反撃を試みますが、あかつきの右サイドペナルティエリア内を突破されかけたところを、あかつきの選手がファウルしてしまいます。
PKとなってしまい、2失点目を喫してしまいます…。
その後も最後まで懸命にプレーし続けますが、そのまま0-2で試合が終了してしまいした。
内容が良かっただけに、非常に残念です。
次節は首位独走中の北斗高校女子サッカー部です。
きびしい戦いが続きますが、今日の試合のように最後まであきらめずに勝利をめざしてほしいと思います!
しかし運動量が落ち始め、前半ほどプレッシャーがかけられなくなってきました。
相手のボールポゼッションが徐々に上がり始め、攻め込まるシーンが増えてきました。
体を張った守備やGKの好セーブなどでしのぎますが、とうとう失点してしまいました…
ただあかつきの選手たちは気落ちすることなく、しっかり集中していました!
その後もみな声を出し合い、何とか反撃を試みますが、あかつきの右サイドペナルティエリア内を突破されかけたところを、あかつきの選手がファウルしてしまいます。
PKとなってしまい、2失点目を喫してしまいます…。
その後も最後まで懸命にプレーし続けますが、そのまま0-2で試合が終了してしまいした。
内容が良かっただけに、非常に残念です。
次節は首位独走中の北斗高校女子サッカー部です。
きびしい戦いが続きますが、今日の試合のように最後まであきらめずに勝利をめざしてほしいと思います!
※試合の写真は全て前半のみとなります(あまりの豪雨で撮影を断念しました)。
0コメント