U-12小樽女子サッカーフェスティバル交流戦

2015/6/14(日)


こんにちは!
今回はU-12小樽女子サッカーフェスティバル交流戦です!
場所は小樽望洋サッカー場です。

ご覧のとおり、天然芝の素晴らしいコートです!


今回、主力の3名がU-15の練習試合に参加ということもあり、普段試合の出場機会の少ない選手がたくさん出場できますので、目いっぱいプレーして欲しいです!


交流戦の対戦相手はいつもお世話になっているリカシィさん、小樽さんです!

試合は15分をリカシィさん、小樽さんと1本ずつ行ったあと、1本休憩で繰り返し行われました。

結果から先に申し上げますと、リカシィさんとは引き分けが多かったと思います。

小樽さんにはかなりやられてしまいました…。


結果こそ異なりますが、どちらも試合を支配されてしまいました。

理由は簡単で、みんな自分たちの与えられたポジション以外の場所で起こっていることに対して関ろうとしていないためです。

サッカーは8人で行うスポーツですので、みんなで協力しあわないと良い結果が得られません。

普段試合に出られない選手が多いため仕方がない気もしますが、コーチ陣は結果云々以上に積極的にプレーして欲しいなぁと思っています。

後半の数試合は疲れもありましたが、徐々にチームとして形となってきました!

得点にはいたりませんでしたが、単発的な攻撃ではなく、何人かが絡んで相手陣内へ攻めこむシーンも見られました。

あかつきの選手たちはみな個々の能力はあるので、うまくチームとしてまとまってほしいなと思います。

今日は実戦を重ねるうちにチームとして良くなっていくのが分かりました。


あかつきFCは練習の最後にゲームをやりますが、実戦経験を積むことができる貴重な時間ですので、上級生に遠慮せずたくさん走って一つ一つのプレーにどんどん関わってほしいと思います!


最後になりますが、東白石あかつきFCに新しく6年生の選手が加入してくれることになりました!

今日も何試合か出ましたが、試合を出るたびに良いプレーが増えていました!

ボールタッチやパスなどの基本的なテクニックを出きるようになれば、もっと良いプレーが増えるようになると思います!

東白石あかつきFC

HIGASHI SHIROISHI AKATSUKI FC

0コメント

  • 1000 / 1000