この大会は「石狩市スポーツ広場」で行われました。
今日見た限りだと小学生用の天然芝コート4面、大人用のグラウンド1面あり、
他にもプールや野球場などもある総合運動場です!
先日のブログの通り、東白石あかつきFC U-15は準決勝へ進出しました!
何とか勝利したいところです!
試合は前半30分、後半30分の計60分です。
準決勝:東白石あかつきFC vs クラブフィールズ・リンダ
序盤からあかつきの選手たちが前線からガンガンプレッシャーをかけています!
とても素晴らしい立ち上がりです!
前線の選手が常に裏を狙う動きをしているし、良いポストプレーもありました。
また守備陣もラインを高めに保っていて、裏を抜かれても対応できていました。
ただ相手も勢いに負けじと反撃します。
攻守が激しく入れ替わる良いゲームです!
こちらが先制してもおかしくない内容でしたが、失点し0-1とされてしまいます…。
ただ選手たちはその後も集中力を切らすことなく、反撃し続けます。
土曜日に少しの時間だけ行った練習もうまくできていました!
途中、怪我人が出るハプニングがありましたが、替わりに入った選手も攻めこんでくる相手に体を入れて良いディフェンスをしています。
前半はこのままのスコアで終了しますが、後半巻き返しが期待できる内容です!
後半も前半同様、ボールを奪い合う展開が続きます。
少しずつ相手のポゼッションが上がってきている感じでしたが、それでも攻撃を食い止めて反撃を試みます。
選手たちは何とか同点にしようとしますが、逆に失点し、0-2とされてしまいました。
その後も選手たちは奮闘しますが、試合が終了してしまいます。
とても残念な結果でしたが、内容はアグレッシブでとても見応えがありました。
勝ちに行く気持ちや最後まであきらめないプレーが試合に出ていて、見ている側にも伝わってきました!
全日本女子ユース大会北海道予選まであと1ヶ月位ですが、良い結果が得られるよう期待しています!
0コメント