2015/4/18(土)・2015/4/19(日)
こんにちは!
とうとう外サッカーの季節がやってきました!
4/18(土)と4/19(日)に東白石あかつきFC U-15(中学生)の練習試合が行われました!
場所は石狩市樽川にある北斗高校グラウンドです。
北斗高校さんは現在、東白石あかつきFC出身の選手が多数所属しており、そのご縁でいつも練習試合をさせていただいています。
高校生と試合をさせてもらえる事は選手にとっても大きな経験になるので、思い切ってプレーしてもらいたいです!
練習試合は下記のチームが参加しました。
4/18(土) 北斗高校 東白石あかつきFC(U-15)
4/19(日) 北斗高校 レウザ 旭川南高校 東白石あかつきFC(U-15)
今シーズンのU-15は戦術的には前線から積極的にチェックに行き、相手からボールを取ったら一気にゴールを奪うサッカーを目指しています。
スタミナやスピード、判断力等いろいろな要素が求められ、選手にとってはなかなかハードな戦術ですが、ハマり出すとアグレッシブでプレーする側も観戦する側も面白いサッカーになると思います。
U-15はスピードやテクニックがあり個性的な選手たちですので、期待しています!
4/18(土)
試合序盤は前線からのチェックが機能していましたが、途中から足が止まってしまいました…
DFラインが下がり過ぎてしまい相手に攻め込まれるシーンが多かったです。
4/19(日)
この日は昨日と違い、DFラインがしっかり上げられていたため、ある程度相手の攻撃を跳ね返したり、ボールに寄せて決定的なチャンスを作らせない形ができるようになっていました。
始めたばかりの戦術ですのでまだ厳しいでしょうが、試合をこなしてゆくうちに形になってくれたらと思います。
また、今回の練習試合ではU-12(小学生)の選手も3名参加しました。
しかし11人制に慣れていないこと(U-12は8人制)や相手が高校生ということもあり、プレーがやや消極的でプレーの範囲も小さく、ボールを持ってもすぐ囲まれてしまうことが多かったと思います。
これまでフットサルコートでプレーしていましたが、いきなり大人用の広いコートという影響もあったかもしれません。
ただ、スペースを意識して大きく展開するプレーができればきっとU-15でも活躍できると思います!
U-15は6月末に全日本女子ユース大会の北海道予選があります。
全国大会に出場できるよう頑張ってほしいです!
0コメント