小学生女子(U-12)の2大大会として位置付けられている、夏の「北海道ガールズエイト」
(2013年は9/28~9/29で開催)&冬の「全道少女フットサル」が3/1(土)~3/2(日)の日程で滝川スポーツセンターで開催されました。
(2013年は9/28~9/29で開催)&冬の「全道少女フットサル」が3/1(土)~3/2(日)の日程で滝川スポーツセンターで開催されました。
各チームにとっては一年間の集大成となるこの大会ですが、小学6年生の少女達にとっては
小学校生活最後となる大会でもあります。
◆キャプテンを中心に試合前のミーティング◆
小学校生活最後となる大会でもあります。
◆キャプテンを中心に試合前のミーティング◆
夏に開催された「北海道ガールズエイト」では、本当に悔しい思いをしてみんなで涙しました
それから半年・・・
それから半年・・・
子供たち自らが感じたことをメンバー全員で考え行動できるようになりました
◆試合前のメンバーチェック◆
少し緊張気味です
◆大会初日第一試合◆
東白石あかつきFC VS グリン・ベア・ガールズGBG
見ているこちら(私)が選手以上に緊張しています。ガンバレ!!
チームが一つになりいよいよ前半戦が始まります。
チームキャプテンがドリブル突破でキーパーと1対1
そのままゴール左隅へシュート
立ち上がりこそ硬さが見られましたが、時間の経過とともに本来のリズムで試合ができ
初戦は見事勝利を収めました。
初戦は見事勝利を収めました。
◆大会初日第二試合◆
東白石あかつきFC VS 乙部サッカー少年団
初戦の勢いのまま連勝を狙いたいところです。
試合開始早々、絶好の位置で直接フリーキック
このチャンスを確実にゴールし追加点を狙います。
前半は一進一退の攻防を続け同点のまま折り返すことに
ハーフタイム中の監督、コーチを交えたミーティング
最後まで縺れた試合でしたが惜しくも5-7で敗れてしまいました。
しかし敗れはしたものの普段の試合とは異なり終盤疲れの見える場面でも
粘り強く最後まで諦めずプレーできたことは収穫となりました
粘り強く最後まで諦めずプレーできたことは収穫となりました
◆初日試合結果◆
◆試合後の集合写真◆
ちょっと、表情が硬くないですか???
みんな良い笑顔してます!
二日目へ続く
0コメント