7月5日東白石中学のグラウンドをお借りしての練習試合が行われました。
全道大会まで後2週間、チームも仕上段階へと進んできていますが・・・
この日はU12の練習はお休みです。(個人練習してるかな?・・・)
試合の方は、前半のみの観戦でしたが、さすがに男子チーム相手では寄せやパススピード共相手が上で、守備に追われる時間が多くゴール前でのルーズボールに一瞬早く反応され失点する場面が何度かありました。
ただあかつきも、良いボールカットから早い攻撃を仕掛けてゴール前まで行っていましたのでこういった攻撃の回数を増やせれば、チャンスも得点も出来ると思うので更に練習で精度を高めたいところです。
後半の方は残念ながら仕事の為観戦できませんでした。
これからU12・U15とも、ほとんど週末試合の予定が組まれていますので、個々のスキルアップは勿論のこと、チームとしての約束事をしっかり身につけて、これからの大会に挑んでもらいたいと思います。
全道大会まで後2週間、チームも仕上段階へと進んできていますが・・・
この日はU12の練習はお休みです。(個人練習してるかな?・・・)
試合の方は、前半のみの観戦でしたが、さすがに男子チーム相手では寄せやパススピード共相手が上で、守備に追われる時間が多くゴール前でのルーズボールに一瞬早く反応され失点する場面が何度かありました。
ただあかつきも、良いボールカットから早い攻撃を仕掛けてゴール前まで行っていましたのでこういった攻撃の回数を増やせれば、チャンスも得点も出来ると思うので更に練習で精度を高めたいところです。
後半の方は残念ながら仕事の為観戦できませんでした。
これからU12・U15とも、ほとんど週末試合の予定が組まれていますので、個々のスキルアップは勿論のこと、チームとしての約束事をしっかり身につけて、これからの大会に挑んでもらいたいと思います。
0コメント