キャノンチャレンジカップ

7月25/26日と、キロロリゾートにてキャノンチャレンジカップが開かれました。

両日共これまた、生憎の雨でせっかく遠くから来た選手達には気の毒でした。

あかつきからはリサが札幌トレセンの選手として出場し、また一つ貴重な体験をしたと思います。

この大会はU12男女リーグ戦形式で、女子は札幌トレセン、帯広トレセン、道央トレセンキャノンガールズ(全国千数百名?の中から選ばれた選手らしいです)の4チーム、このキャノンガールズですが、全国から選りすぐられた選手だけあって本当に上手かったです。

何がかと言うとボールコントロール、寄せや判断の早さ、一つのボールへの執念など見習うべき物が沢山ありました。

そんな訳で試合のほうは、キャノンガールズが圧倒的な強さで全勝優勝、2位は札幌トレセンでした。この大会に参加した北海道の選手たちにも大いに刺激になったかと思います。

1泊2日の大会でしたので、チームの仲間や他のチームの選手たちとも試合以外でもコミュニケーションを取れたのではないでしょうか!?


次にあかつきは7月31/8月1/2日と夕張で開かれるU11の大会に参加です。

男子少年団相手ですが、普段の練習の成果を発揮してほしいですね。


<キャノンチャレンジカップの様子>

東白石あかつきFC

HIGASHI SHIROISHI AKATSUKI FC

0コメント

  • 1000 / 1000